Author Archive
2008年06月25日 道路整備工事完了報告!
場所は、千早郵便局の交差点。4月の中旬に、交差点のマンホール付近の段差が
原因で車が通る度に震動で家が揺れて夜も眠れないとの苦情が寄せられました。
早速、区の道路整備課に調査依頼し、かなりの段差があることが判明。
そして、本日、段差解消のための道路整備が完了したものです。
合わせて今回、水たまり解消のために一部店舗前のL字溝の取り換え作業も実施
しました。
2008年06月16日 豊島副都心開発調査特別委員会!
本日新体制の下での初めての委員会が開催されました。
先ずは、この一年間の調査項目が下記の通り決定されました。
1.都市環境整備に関する諸課題
2.交通環境整備に関する諸課題
3.新庁舎に関する諸課題
4.JR関連の諸課題
5.その他関連事項
その後、都市整備部都市開発課から「大塚駅南北自由通路整備及び駅改良工事の
状況について」、6月1日から池袋方エスカレーター・階段・エレベーターが供用開始
されたこと、改良工事完了が平成22年3月に伸びたこと等の報告がありました。
私自身、今回小委員として全体会の前の打ち合わせに参加することになりました。
2008年06月14日 平成20年度豊友会総会に参加
本日の豊友会総会に、公明党区議団より私を含め5名が参加しました。
最初に、この一年間に亡くなられた豊友会の4名の会員の冥福を祈り黙祷が行われ
ました。
次に、代表理事の挨拶として、山田会長が登壇。高松小学校6年生の村岡夏帆
さんが作詩した「原爆を捨てれば」を、コスタリカ訪問時のエピソードを交えて
紹介。また、原爆症認定集団訴訟の早期決着とともに平和のために核廃絶へ様々
な取り組みをしていくとの決意を語られました。
各来賓挨拶の中で、私からは、公明党として6月12日に原爆症認定集団訴訟
全国原告団とともに福田首相に対して訴訟の全面解決に向けた申し入れを行った
ことの報告をさせて頂きました。
2008年06月12日 町会連合会懇親会に参加!
本日行われた第50回豊島区町会連合会定期総会・懇親会に参加しました。
総会では役員の改選が行われ中村丈一町会連合会会長が3選され、懇親会の席上、町会のさらなる発展を目指し尽力していくとの話がありました。
2008年06月11日 行財政改革調査特別委員会開催
本日、行財政改革調査特別委員会が開催されました。5月28日に行われた豊島区
議会臨時会で新たに決まった委員で開催する初めての委員会です。
先ずは、今後一年間調査する項目を下記の通り決定致しました。
1.地方自治制度に関する諸課題
2.特別区の事務事業及び都区の税財政制度に関する諸課題
3.その他関連事項
私は、昨年に引き続き同委員会に所属することになりました。