2009年12月18日 巣鴨北中学校で自転車安全教室!

2009/12/18

本日、巣鴨北中学校において、スタントマンを活用した自転車安全教室が行われました。警視庁と巣鴨警察署の協力のもと、豊島区交通対策課と教育委員会が主催し行われました。
警視庁「クイーンスターズ」(女性白バイ隊)による交通安全講義に続き、スタントマンによる交通事故の再現が行われ、最後に生徒が参加しての自転車実技教室が実施されました。スタントマンによる事故再現は、演技とわかっていても、実際に車と自転車が衝突する場面では、生徒から悲鳴も上がり、事故の恐怖を体感するものとなりました。

自転車の安全対策について、私は豊島区議会第3回定例会の一般質問で取り上げ、小中学校での交通安全教育の強化を訴えていたところです。スタントマンを活用した安全教室は、昨年の千川中学校に続いて2校目。他の中学校でも実施できるよう取り組んでまいります。

最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー