2007年11月03日 区立千川中学校創立60周年行事

s-DSCF1039

 本日、私の母校である千川中学校の創立60周年記念行事に参加致しました。
午前中の記念式典では、高野区長初め各来賓の方々からの挨拶に続き、現役生による合唱、「千川中学校の歴史」、そして3年生による「15歳の主張」が行われ、最後に本校第9回の卒業生である三遊亭圓窓師匠による特別講演が行われました。

午後からは、記念の祝賀会が行われました。写真は、新井成美校長より各町会長や歴代PTA会長、さらに歴代校長に対して感謝状の贈呈が行われているところです。
尚、祝う会からは、60周年を記念して新しく校旗を作成し、本校へ贈呈が行なわれました。記念行事の準備に尽力されてきました全ての皆様に対し深く感謝申し上げます。

千川中学校は、私自身、現役時代に吹奏楽部の活動を通して幾多の思い出を築くことが出来た最高の学び舎です。当時部活の顧問で大変にお世話になり、今も時折激励を頂いております徳山博良先生に対しまして改めて感謝の意を表すると共に益々のご健勝をご祈念申し上げます。

最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー