2007年12月22日 首都高速中央環状新宿線が開通!
本日午後4時、首都高速中央環状新宿線のうち新宿と池袋区間(山手トンネル)が開通しました。
これに先立ち午前中には、中野長者橋出入り口付近の本線上で記念式典が開催され,冬柴国土交通大臣等の来賓が出席、また、今回のイメージキャラクターとなっている近藤真彦氏も参加してテープカット並びに走り初めが行われました。
今回の開通により、都心環状線を通過するだけの交通が迂回分散され、首都高速の渋滞が2割減少されます。
また、地下化されたことにより年間で約6万トンの二酸化炭素が削減されるなど環境面でも大きな効果があるとされています。
2年後の平成21年には、渋谷まで開通し、さらに平成25年度には中央環状品川線が開通予定。全長約47kmの中央環状線がすべて完成し、慢性的な渋滞や混雑が解消されます。
※写真は、記念式典会場に設置されたモニター画面に映し出された
テープカットの模様。