2011年05月23日 5月臨時会

s-2011_05230001

 本日、豊島区議会臨時会が開催され、先ず、正副議長選挙や各委員会の選任が
行われました。 議長には、自民党の里中郁男氏が、副議長には公明党の
島村高彦氏がそれぞれ就任しました。

辻かおるは、今年度、常任委員会は、総務委員会に選任され、副委員長に就任
致しました。また、特別委員会は、行財政調査特別委員会に選任されました。

臨時会では、震災対策を中心とする平成23年度豊島区補正予算の審議が行われ、
全会一致で可決されました。
震災直後、公明党区議団は、高野之夫区長に対して緊急申し入れを行って
おりましたが、今回の補正予算でその内容が組み込まれ、
①家具転倒防止器具等の設置事業の拡充、
②耐震診断並びに耐震改修助成の拡充などが実現致しました!

尚、3月の地震で壁に亀裂が入るなどの被害を受けた分庁舎は、来庁舎や
職員の安全確保を理由に、急遽民間借り上げビルに移転することが決定しました。

最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー