2008年05月22日 総合水防演習を実施!
本日、旧長崎中学校跡地で行われました「東京消防庁第五消防方面・豊島区合同
総合水防演習」に参加してまいりました。
この演習は、梅雨や台風シーズンを前にしての豊島区、第五消防方面管区内
(豊島区、文京区、北区)7消防署及び豊島・池袋消防団合同による訓練で、
地元町会やボランティアの方々、さらには地元企業も参加しての大規模なもの
となりました。
五月晴れというよりも炎天下に近い中演習が行われました。区内を流れる河川は、
高田地域を流れる神田川だけですが、大規模地下街や地下鉄施設への都市型水害
が予想される地域でもあり、地下鉄出入り口への止水板やゲル水のうの設置作業
や、マンホール噴出防止工法による訓練も実施されました。
また、会場内のプールでは、日頃見ることの出来ない水難救助活動や水中ロボット
による訓練も行われ、水難者役の男性が救助されると参加者からも大きな拍手が起
こっておりました。