Archive for the ‘未分類’ Category
2010年08月12日 出前通信NO.14
つじかおる区議会活動報告はがき「出前通信NO.14」をアップデートしたいただきました。区議会防災委員長に就任したこと、区役所の夜間窓口業務拡大の記事を中心纏めました。ぜひご覧ください。
2010年07月29日 防災対策調査特別委員会報告
本日、午前10時より防災対策調査特別委員会が開催され、下記案件の説明と質疑
が行われました。
「平成22年度豊島区総合防災訓練の実施について」
1.実施日時 平成22年8月29日(日) 午前9時から12時まで
実施会場 4会場(西巣鴨小学校、千登世橋中学校、旧千川小学校、千川中学校
2.実施方針 豊島区、地域防災組織、防災関係機関等が一体となって、地域の災害
応急対策の活動拠点である救援センターでの実践的な災害応急対策訓練(避難所
運営訓練等)を行う。特に、各関係機関間等の連携による情報通信訓練と災害時
要援護者対応に重点を置く。
また、委員会では調査項目に関連した視察についての意見も語られました。
2010年07月16日 豊島区議会総務委員会審議2日目
2日目は、下記議案について審議を行いました。
1.和解について →採択
2.平成22年度豊島区一般会計補正予算(第1号)→採択
3.選択的夫婦別姓制度の法制化に反対する意見書の提出に関する陳情 →不採択
尚、初日に継続扱いとなった4議案については再び継続となり3日目に再審査することに
なりました。
2010年07月13日 豊島区議会総務委員会審議始まる
参議院議員選挙で中断していた豊島区議会が再開されました。今日は、私の所属して
いる総務委員会で審議が行われました。
先ず、西池袋中学校改築関連の契約案件4議案については、もう少し審議が必要と
いうことで今日のところは継続扱いとなりました。
その他下記2議案については、全会一致で可決されました。
第47号議案 豊島区防災行政無線260メガヘルツデジタル移動通信機器
(防災用備品)の買入れについて
第48号議案 池袋駅西口駅前広場周辺整備工事(その2)請負契約の一部の変更に
ついて
特に、池袋駅西口駅前広場周辺整備工事については、タクシー乗り場に関する利用者
からの声を取り上げ、乗車待合所の屋根を増設すること、さらに地下街からの乗り場
案内表示を明確にすることの2点を要望しました。
2010年06月18日 第2回豊島区議会定例会が開幕!
本日、平成22年第2回豊島区議会定例会が開幕しました。
期間中、参議院議員選挙があるため一時休会し、会期は、最終日の7月22日まで
の35日間となります。
初日の今日は、高野之夫区長より召集の挨拶があり、「文化・環境都市のシンボル
として、新庁舎がまちづくりをけん引していくことによって、池袋副都心の目指す
方向が明確になってきた。」と語りました。
また、施行期日の関係から私の所属する総務委員会が開催され、下記3件の審査
案件につき、いずれも全会一致で可決されました。
第36号議案 職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例
第37号議案 幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正
する条例
第38号議案 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例